BLANKEY JET CITYって知ってますか

1990-2000年まで活動していた、3ピースバンド。
第六代目グランドイカ天キングになってデビューした名古屋のロックバンド。
最高にイカしてて、最高にイカれてて、最高にカッコいいバンド!
ブランキージェットシティ。
(BJCウィキペディアはコチラ)
私の20代の青春と言えるバンドです。
vocal兼guitarの浅井健一さんは私の理想の人でした!!
彼の書く詩も、歌声も、発想も、ルックスも、佇まいも、大好きでした~。
ライヴも、都内と関東近郊はほぼ全部行ってました!ちっさいハコのシークレットライヴとかも!!かかさず。
なのに、、最後の解散ライヴ…2daysの最終日だけ取れず…ダフ屋も10万とかで…行けませんでした…。
2000年7月に解散してから、、BJCは私の中ではほぼ封印してました。
そのBJCが、解散から9年経っても尚、、まだ世の中に影響を与えているようで…
去年の暮れに、『BJC RESPECT企画』第一弾として、過去のアルバム12枚分を、紙ジャケットでSHM-CDにして再発!!
(紙ジャケってのは、CDの外装が紙になってるってこと…!!!!)
うううう。
眠っていたBJC熱に…火を点けてくれるじゃないですか…。
ファンにはたまらんですよ…これはもぉ。
どうしてくれるんですか…。

好き過ぎて、この浅井さんの髪型と同じに
してた時がありました!!
ただのモシャモシャ頭だけど。(笑)
ものすごい久しぶりにBJC魂が騒ぎ出して来て、居てもたっても居られなくなって来ました…!
全部は無理だけど…お気に入りのアルバムだけ、再発されたの手に入れてみようかな♪と。
いろんな思い出が甦って来そうだな~。
封印していた懐かしい段ボールを、ひっくり返してみようかなぁ。
忘れちゃってるものもたくさんで、すごいレアなもんがいっぱい出て来そうでちょっとコワイけど。。(笑)
…っと思ってCDを引っ張り出してみたら、ベスト盤、ライヴ、シングル合わせて20枚以上ありました…!
久しぶりにフル回転で聴いてみてます…。
デビューアルバムとかは懐かし過ぎます…!(>_<)
BJCを知らない人も、ぜひ聴いてみてください。
激しいけど、でもそれでいて懐かしいような、あったかくてそして淋しいような、
切ない、そんな気持ちになれます。そんな気持ちになりたいなら、ぜひ。
■
[PR]
by mogyumogyu
| 2009-01-21 09:45
| 日常