MO-GI(ROLL FES’のこと)の間、全く写真撮れませんでしたので、もし良い写真持っている方、
送ってくださったら嬉しいです☆
info★mogyu.netまでお願いします。(★を@に変えてください)
唯一撮った写真は、コレ↓↓↓

撮られる側から、撮ってる側を撮影してみました!!!
すごいね☆(笑)
大会Tシャツのピンクが映えますね~。
その瞬間の集合写真の模様はグラバカやまちゃんのブログにあります~。
見てみてね~。大会の模様が載ってますんで!
------☆☆
こちらもチェックしてくださいね!
Valkyrie オフィシャルBLOG ココから!
Valkyrie プロデューサーBLOG ココから!!
茂木康子HP コチラから!!
ROLL FESTIVAL 2009の情報は⇒ コチラ!!!
は~今年もROLL FESTIVALⅡ通称MO-GI、大盛況のうちに終了しました~~!
公式結果等はこちらを見てくださいね。
女子柔術お知らせブログ
参加してくださったみなさん、協賛くださったみなさん、協力くださったみなさん、
リバーサルのみなさん、本当に本当にありがとうございました。
みなさんひとりひとりのお力を借りて、あんなに楽しくてステキな大会を開催することが出来ました!
本当に、心から感謝します。ありがとうございます。
試合は一本で極まる試合が多く、かなり白熱しておりました!
また、勝った人も負けてしまった人も、、みんな試合が終わった後の顔はとっても充実した顔に見えましたよ。
昨日は一日バッタバタで、気が付いたら大会が終わっていた…っという状態だったんですが、、
みんなのキラキラした笑顔と充実した顔だけは忘れませんっ。
開催までの苦労も運営の苦労も、全部吹っ飛びました~☆
ま、運営は完全にスタッフの苦労のお陰ですが。(笑)
会場を貸してくださったり、いつもいろいろなご支援をくださるイサミの磯部長、ありがとうございました。
浜島さん、佑太くん、何から何までありがとう!
勝井さん、カー君、はるちゃん、ノブちん、ありがとうね。
雲さん、長尾さん、シケ先生、ありがとうございました!!
また、協賛くださった皆様、参加してくれた選手のみなさん、応援にいらしてくださったみなさん、、
ありがとうございました!!!
昨日はゆっくりご挨拶も出来ずに大変失礼致しました★
この大会に関わってくれた全ての方に、感謝します。
みなさんに支えられて、自由にこういうことが出来ています。
どうぞこれからもヨロシクお願い致しますっっ!!!
お礼まで。

スタッフの佑太とカー君。
ありがとね~お疲れさまぁ。
はるちゃんとノブちんも撮ればよかったぁ~。
ってか全然写真とか撮ってる余裕無かったよ~!
女子ブログの方ではこれからも大会についていろいろと更新して参りますので、
今後も併せてご覧くださいね~。ヨロシクお願いします!
---協賛いただいた皆様---
リバーサルジム 様
株式会社イサミ 磯部長
デラヒーバジャパン 様
IF-PROJECT 様
シケヤス整骨院 様
まるもと整骨院 様
有限会社東信社 様
トリノコ 様
フルッタフルッタ 様
アライブアカデミー 様
フィットネスショップ水道橋 様
アレッポの石鹸 様
株式会社キンカン 様
LUTADOR 様
株式会社キルゴア 様
コーワ(興和株式会社) 様
GCM(VALKYRIE) 様
らおばん 様
ジュエルス 様
tactics records(BRAHMAN) 様
MUSEE 様
ありがとうございました。m(_ _)m
------☆☆
こちらもチェックしてくださいね!
Valkyrie オフィシャルBLOG ココから!
Valkyrie プロデューサーBLOG ココから!!
茂木康子HP コチラから!!
ROLL FESTIVAL 2009の情報は⇒ コチラ!!!
ROLL FESTIVAL Ⅱの開催も、いよいよ今週末に迫ってまいりました!
対戦カードも発表されておりますので、みなさんチェックしてくださいね。
開始時間等、若干の変更がありますので、こちらもチェックしてください。
また、大会終了後の予定なども掲載しております~!
こちらはいろいろ注意事項もございますので、併せて宜しくお願い致します。
大会&記者会見終了後には女性限定の合同スパー大会も行ないます!
こちらのみの参加も大丈夫ですので、奮ってご参加くださーい!
また、当日はたくさんの協賛品をご用意しております!
皆さんたくさんGETして帰ってくださいね!お楽しみに~~~(≧▽≦)
大会当日は大変な混雑が予想されます。
選手の邪魔にならないよう、また譲り合いにご協力いただけますようお願い致します!

------☆☆
こちらもチェックしてくださいね!
Valkyrie オフィシャルBLOG ココから!
Valkyrie プロデューサーBLOG ココから!!
茂木康子HP コチラから!!
ROLL FESTIVAL 2009の情報は⇒ コチラ!!!

私がプロデュースしております大会、VALKYRIE次回開催は4月25日(土)です!!
チケットは28日より発売開始です!!
28日の土曜日からとなります。第一弾のカード発表は、発売日に間に合わないのですが、
その直後に記者会見にて、発表いたします!
ご期待ください!あっと驚くカードが発表出来ると思います…!!
どうぞ応援宜しくお願い致します!!!!m(_ _)m
■大会名:VALKYRIE 02
■日時:2009年4月25日(土) 開場13:30 開始14:00
■会場:ディファ有明(東京都/江東区)
■主催:(株)GCMコミュニケーション
■チケット料金:
SRS ¥10,000 / RS ¥7,000 / S ¥5,000 / A ¥3,500(当日500円増)
■チケット:3月28日(土)より、チケットぴあその他(後楽園ホールと書泉ブックマットを予定しています)にて一斉発売開始!
Pコード:813-967
■出場予定選手:
辻結花(総合格闘技闇愚羅)
大室奈緒子(和術慧舟會東京本部)
高林恭子(ALIVE)
他!!
------☆☆
こちらもチェックしてくださいね!
Valkyrie オフィシャルBLOG ココから!
Valkyrie プロデューサーBLOG ココから!!
茂木康子HP コチラから!!
ROLL FESTIVAL 2009の情報は⇒ コチラ!!!

ホワイトデーのお返しにいただいちゃいました!
すんごいですね~。ビックリです!120本です!
しかもちょうどもらう前日に、これ欲しいわ~なんて話してたんですよ!!
嬉しい!
事務所に置いてみんなで食べてます。
------☆☆
こちらもチェックしてくださいね!
Valkyrie オフィシャルBLOG ココから!
Valkyrie プロデューサーBLOG ココから!!
茂木康子HP コチラから!!
ROLL FESTIVAL 2009の情報は⇒ コチラ!!!
3.29のROLL FESTIVAL Ⅱの締切が、明日となっております!
ご都合が合わない方は相談くださいませ!
今年も既にたくさんの方のお申込みをいただいております。
地方からの参戦もいただいております!ありがとうございます☆
楽しみですね!
ROLL FESTIVAL Ⅱの情報はコチラからどうぞ!⇒お知らせブログ
------☆☆
こちらもチェックしてくださいね!
Valkyrie オフィシャルBLOG ココから!
Valkyrie プロデューサーBLOG ココから!!
茂木康子HP コチラから!!
ROLL FESTIVAL 2009の情報は⇒ コチラ!!!
この度は、私の体調不良により3.13の試合を欠場せざるを得ず、大変申し訳ありませんでした。
ご迷惑をお掛けしました関係者の皆様、対戦相手のsakuraさん、本当に申し訳ありませんでした。
ただただお詫びを申し上げるしかありません。。
そのお詫びの言葉も、、見付からないのですが…。
本当に申し訳ありませんでした。
また、そんな私を励まし支えてくださる皆様に、深く感謝致します。
自分に何が出来るか、失くした信用を取り戻せることは不可能かもしれませんし分かりませんが、
これからはより一層自分に出来ることの精一杯を、全力でがんばって参りたいと思っています。
とにかくとにかく、がんばって参りたいと思っております。
どうぞこれからも、、これに懲りずにご指導・ご支援、お付き合をいいただけましたら幸せです。
宜しくお願い致します。
------☆☆
こちらもチェックしてくださいね!
Valkyrie オフィシャルBLOG ココから!
Valkyrie プロデューサーBLOG ココから!!
茂木康子HP コチラから!!
ROLL FESTIVAL 2009の情報は⇒ コチラ!!!
GEISAI#12というイベントに行って来ました!
GEISAIとは、『あらゆるアーティストが一堂に出展するアートの祭典』だそうーです。
ゴッコ堂の田中ブラザースが出展するというので!!


東京ビッグサイトで行なわれたのですが、会場には所狭しといっろーんなアートが飾られていました。
それは、「すげ~~!芸術だ!!」っと思うものから、小学生の夏休みの工作の宿題をやっつけで片付けた…(笑)
みたいなのまで、たっくさん!!いろんな発想があるんだな~と思いましたよ。


なんと偶然、トライフォース秋葉原のスタッフ・佐藤元彦くんも出展していたのを発見!!
右側の白い作品です。『和紙』で作ったのだそう。スゴイですね。
さて、コチラはゴッコ堂ですよ~。

田中ブラザースです☆

ウンコツ(ウンコとガイコツのコラボフィギア)や他のフィギアに
ペイントしたものがたくさん並んでました~。
ウンコツは黒いのが、うちにもありますぅ~。
かわいいです。



会場の中央ステージでは中村あゆみが歌ってました!
佐野元春のsomedayや尾崎豊のsherry、そして
翼の折れたエンジェル!
この1曲で何十年後も稼げるって…すごいですよね。。
続いて…アートデンカ


私、アートデンカのデザインかなり好きですわ。


いろんな種類のスカルボックスが並んでましたわ~~!被り物まで。カワイイ!!
この後練習だったので、あまりゆっくり出来ませんでしたが、なかなか面白かったです。
芸術ってすごいわ~。
秋元康やリリー・フランキーなんかが審査員で、何か賞を選んだりしてましたよ。
今度はもっとゆっくり観てみたいです~。
------☆☆
こちらもチェックしてくださいね!
Valkyrie オフィシャルBLOG ココから!
Valkyrie プロデューサーBLOG ココから!!
茂木康子HP コチラから!!
ROLL FESTIVAL 2009の情報は⇒ コチラ!!!
突然ですが、『アサイー』ってみなさんご存知ですか?
最近ではアマゾンフルーツってすごい人気だから、知ってる方も多いですよね。
ファミレスなんかでもフツーにメニューに入ってるし、アサイーが入った商品も多数発売されてますしね☆
今日はそのアサイーについて書きます。
最近じゃベストアサイーニストなるものもあるんですねぇ!!
いや~その中に柔術の選手が入っていないのが残念でなりません!
柔術家といえばアサイー
ってぐらい、柔術家はみーんなアサイーが大好きですから!!!
まだ日本に全く入って来ていない時代には、なんとか密輸でもいいから、日本に持って帰って来れないものかと
画策したものです。。(まぁ、そんなのは中田ケン○郎っていう限られた日本人だけかもですが。笑)

みんなこぞって取り寄せたものですよ!!!
いまじゃ道場にアサイーが置いてあるのは普通の光景ですよね~。
ストライプルの入っているゴールドジムでも飲めますし。
ブラジルには街中に3軒おきに(と言っても過言ではないくらい)ジュースバーがあって、メニューの中には必ず
アサイーがあります。アサイーのメニューだけでもいろいろです。
ミルク割りとか、イチゴとかバナナとかのフルーツ割り、グラノーラ入り(私はキライ…)とか、エトセトラ…♪♪
初めてのブラジルで、中井さんに「ブラジルに来たら、アサイーを食べないと!!」っと言われ初めて食べてみたんですが…
初めて食べた時は、
マズッ!!!!
っと思いました★ウェェェ~~(>_<)って感じ。
でも、また食べてみちゃう。そうすると、、あれ?前回ほどマズくない。。
で、また食べてみる…。ん?なかなかイケるじゃん?あれ?…美味しいっ!!!
っというようにハマって行くんですねぇ。。(笑)

ブラジルで食べたどんぶりアサイー。
食べようとしてるのは丹ク先輩。
これはジュースではなく、もっとドロッとしたシャーベット状のもの。
これが一番好きなんだよな~。ジュースじゃなくてさ!
これ↑に一番近いのは、


これらの商品かしら。上の画像のアサイーを凍らした感じ?
これを割って、ミキサーで牛乳とバナナと砂糖でシェイクしたら…!!!!ブラジルの味再現!!って感じですよっ☆
う~ん…
アサイーが食べたくなって来ました…。(飲むんじゃなくて食べたい)
そんなフルッタフルッタさんには、いつも柔術の大会では協賛いただいてます!
今度の私主催の女性限定のワンマッチ大会でも去年に引き続き、協賛いただく予定です☆★☆
あ、アサイーはほんと、美容にもイイんですよ!便通も良くなるしー。
食べ過ぎると下痢するかもですが…。(笑)
ブラジルでは、朝の練習前はアサイーだけ!みたいな。アミノ酸もたっぷりなので、朝ごはんの代わりになります。
で、練習後にもアサイー。ご飯食べて夕方の練習前にも、アサイー。。というサイクルでアサイーを毎日飲んだり
食べたりしましたー。
まだ食べたことの無いあなたも、ぜひこれを機に食してみてください。
フルッタフルッタでは通販もしてますし、ナチュラルローソンとかだと、パックのドリンクが売ってます。
ロイヤルホストやデニーズでも飲めるのかな??ジョナサンも??アイスとかね。
そしてブラジルと言えば、アサイーに並んで、、 シ ュ ラ ス コ も大好きですっ☆☆☆
今度はそっちについてゆっくり書きます~。(いつか…)
ブラジルはほんと、肉食の私には持って来い!の国。。
アサイーは美味しいは、肉はたらふく食べれるは、柔術はやりたい放題、海はあるは山はあるは…。
サイコーです。またいつか行きたいなぁ~~。
言葉はいらないんだ。ドウギとやる気さえあれば。
いつぞやの名言。(あとアサイーもね。笑)
------☆☆
こちらもチェックしてくださいね!
Valkyrie オフィシャルBLOG ココから!
Valkyrie プロデューサーBLOG ココから!!
茂木康子HP コチラから!!
ROLL FESTIVAL 2009の情報は⇒ コチラ!!!
やっとこ発表になりました!!
試合に出ます。久しぶりの総合です。相手は慧舟會のsakuraさんです。
まだデビュー2戦目の選手です。試合を受けてくださって感謝します!
どうぞ応援ヨロシクお願い致します!!!!!
チケットご希望の方はモギまでメールお願い致します。
件名を「ヴァルキリーチケット」としていただけますと幸いです☆
info□mogyu.net まで (□を@に変えてください)

3月13日 GCM DEMOLITION 開催!
GCM DEMOLITION 090313
日時:2009年3月13日(金) 17:30開場/18:00開始
会場:新木場1stリング/東京都江東区
チケット:全席自由¥3500(当日券は¥500増)
全国チケットぴあで発売中 Pコード(594-740)
ファミリーマート(ファミポート http://www.family.co.jp/famiport/ )
決定対戦カード
フェザー級 3分3R
宮路智之(和術慧舟會TLIVE)
VS
正木徳栄(YTT)
バンタム級 3分3R
斎藤良(和術慧舟會TLIVE)
VS
増倉敦(TEAM ICE)
ライト級 3分3R
好川統(和術慧舟會A-3)
VS
市川ランデルマン(フリー)
ライト級 3分3R
テカジ(和術慧舟會A-3)
VS
藤本新(大月道場)
女子フェザー級 3分3R
※ヴァルキリーノーヴィスルール
茂木康子(ストライプル)
VS
sakura(和術慧舟會東京本部)
問い合わせ
〒102-0093
東京都千代田区平河町1-4-3 伏見ビル4F
㈱GCMコミュニケーション
TEL 03-3556-6201 FAX 03-3556-6202
URL http://www.g-c-m.net/
------☆☆
こちらもチェックしてくださいね!
Valkyrie オフィシャルBLOG ココから!
Valkyrie プロデューサーBLOG ココから!!
茂木康子HP コチラから!!
ROLL FESTIVAL 2009の情報は⇒ コチラ!!!