ついに始動!!
岩手グラアカ『釜石ベース』!!!
3.10-11の二日間で行って来ます!釜石ベース。
ボランティアもやりまっす!
もし一緒に行ける人居たら、ぜひ行きませんか??
モギまで連絡ください!!!
そしてそして、物資募集してますっ☆
これまでにもたくさんの格闘技グッズをご支援いただいて参りましたが
新たに以下のグッズを募集させていただいてます☆
・ファールカップ
・スネあて
・膝パット(膝にパットが入っているもの)
格闘技グッズは以上の3点です!
中古でも構いません!
が、ご自身の判断にてあまりに古いものはご遠慮くださいませ。
他には
・お米
・除湿機
以上の二点は災害支援プロジェクト『LOTS』さんへお持ちする物資です!
提供してもいいよ!という方がいらっしゃいましたら郵送いただくか、もしくは直接
お持ちいただくことが可能な方はそのままお持ちいただければと思います☆
直接お持ちいただける方、また問い合わせ等はこちらまでお願いします。
info☆mogyu.net(☆を@に変えてください)
まで、お名前、連絡先、物資名をご記入の上メールくださいませ。
郵送いただける場合は、到着が3/9の午前中までになりますよう送付くださいませ!
※郵送先
〒175-0082
東京都板橋区高島平1-80-13ティーエス西台4F
IF-PROJECT・支援物資係
こちらまでお名前、連絡先を明記の上郵送または直接お持ちくださいませ。
(直接お持ちいただく場合、誰も居ない場合もございますので、
事前に上記へメールにて連絡をいただけますと幸いです)
以上、追加も出るかもしれませんが、どうぞ一人でも多くのご支援・ご協力
宜しくお願い致します☆m(_ _)m
----------------------☆☆
※このサイトで使用している文章・画像は無断転載・使用禁止です★
↓↓↓ こちらもチェックしてくださいね!
これまでにもたくさんの格闘技グッズをご支援いただいて参りましたが
新たに以下のグッズを募集させていただきます☆
・ファールカップ
・スネあて
・膝パット(膝にパットが入っているもの)
格闘技グッズは以上の3点です!
中古でも構いません!が、ご自身の判断にてあまりに古いものはご遠慮くださいませ。
他には
・お米
・除湿機
以上の二点は災害支援プロジェクト『LOTS』さんへお持ちする物資です!
提供してもいいよ!という方がいらっしゃいましたら郵送、または直接
お持ちいただくことが可能な方はそのままお持ちいただければと思います☆
直接お持ちいただける方、また問い合わせ等はこちらまでお願いします。
info☆mogyu.net(☆を@に変えてください)まで、お名前、連絡先、物資名を
ご記入の上メールくださいませ。
郵送いただける場合は、到着が3/9の午前中までになりますよう送付くださいませ!
※郵送先
〒175-0082
東京都板橋区高島平1-80-13ティーエス西台4F
IF-PROJECT・支援物資係
こちらまでお名前、連絡先を明記の上郵送または直接お持ちくださいませ。
(直接お持ちいただく場合、誰も居ない場合もございますので、
事前に上記へメールにて連絡をいただけますと幸いです)
既にたくさんのみなさんから、たっくさんのご支援をいただいておりますが、
どうぞ引き続きご支援賜れますよう、お願い申し上げます!!
----
----
がんばろう!岩手 という企画があります!
岩手県にある総合格闘技道場『グラップリングアカデミー』と、
そのグラアカのある岩手県の大槌町・釜石の復興を目指した企画です!!
宜しくお願い致します。詳細はコチラです!
グラアカ復興プロジェクト
グラアカ・ボスの日記
その企画を支援するコラボパーカーを作成します!!
グラアカ復興プロジェクト支援パーカー
収益をこの企画へ寄付致します!!
広く告知、ご購入・ご支援をお願い致します☆


これまでにご支援いただいた皆様です!
あたたかい気持ちをありがとうございます。感謝です!!
私個人が極私的にはじめた女子金網総合格闘技Valkyrie BLOG
ヨロシクです☆
4.24ROLL FESTIVAL Ⅳ大盛況のうちに終了することが出来ました!
協力いただきました皆様、心から感謝致します!!
情報はコチラから!
茂木康子HP コチラから!!
個人的に宣伝させていただきます☆
3月4日(日)に、東京闇愚羅にて闇愚羅セミナーが開催されます!
講師は総合格闘技闇愚羅所属の辻結花選手・SACHI選手です!(向かって右のお二人です)

詳細は以下の通りです☆たくさんの方の参加をお待ちしております!
日時
3月4日(日)14-16時予定
場所
東京闇愚羅
地図:東京闇愚羅
講師
辻結花選手・SACHI選手(総合格闘技闇愚羅)
内容
タックルから寝技、打撃など
(参加される方々の経験などのより多少変更アリ)
服装
動きやすい格好でお願いします。
(Tシャツに短パン、ジャージ、ラッシュガードにハーフパンツなど)
参加費
3,000円(前日3/3のジュエルスのチケットをお持ちの方は2,000円!)
参加資格
健康な男女。経験者でも未経験者でも大歓迎です!
お申込みはこちらまでメールにてお願い致します
info☆mogyu.net (☆を@に変えてください)
タイトル『闇愚羅セミナー参加』
お名前、性別、ご連絡先、人数、3/3ジュエルスチケットの有無
を明記の上メールください。
たくさんの方のご参加お待ちしております!
ヨロシクお願い致します☆
----------------------☆☆
※このサイトで使用している文章・画像は無断転載・使用禁止です★
↓↓↓ こちらもチェックしてくださいね!
これまでにもたくさんの格闘技グッズをご支援いただいて参りましたが
新たに以下のグッズを募集させていただきます☆
・ファールカップ
・スネあて
・膝パット(膝にパットが入っているもの)
中古でも構いません!が、ご自身の判断にてあまりに古いものはご遠慮くださいませ。
提供してもいいよ!という方がいらっしゃいましたら郵送、または直接
お持ちいただくことが可能な方はそのままお持ちいただければと思います☆
直接お持ちいただける方、また問い合わせ等はこちらまでお願いします。
info☆mogyu.net(☆を@に変えてください)まで、お名前、連絡先、物資名を
ご記入の上メールくださいませ。
郵送いただける場合は、到着が3/9の午前中までになりますよう送付くださいませ!
※郵送先
〒175-0082
東京都板橋区高島平1-80-13ティーエス西台4F
IF-PROJECT・支援物資係
こちらまでお名前、連絡先を明記の上郵送または直接お持ちくださいませ。
(直接お持ちいただく場合、誰も居ない場合もございますので、
事前に上記へメールにて連絡をいただけますと幸いです)
既にたくさんのみなさんから、たっくさんのご支援をいただいておりますが、
どうぞ引き続きご支援賜れますよう、お願い申し上げます!!
----
----
がんばろう!岩手 という企画があります!
岩手県にある総合格闘技道場『グラップリングアカデミー』と、
そのグラアカのある岩手県の大槌町・釜石の復興を目指した企画です!!
宜しくお願い致します。詳細はコチラです!
グラアカ復興プロジェクト
グラアカ・ボスの日記
その企画を支援するコラボパーカーを作成します!!
グラアカ復興プロジェクト支援パーカー
収益をこの企画へ寄付致します!!
広く告知、ご購入・ご支援をお願い致します☆


これまでにご支援いただいた皆様です!
あたたかい気持ちをありがとうございます。感謝です!!
私個人が極私的にはじめた女子金網総合格闘技Valkyrie BLOG
ヨロシクです☆
4.24ROLL FESTIVAL Ⅳ大盛況のうちに終了することが出来ました!
協力いただきました皆様、心から感謝致します!!
情報はコチラから!
茂木康子HP コチラから!!
ブログ更新したいことはいろいろあるんだけど、とりあえず昨日の新人戦!
みんながんばった!



それぞれ課題は残ったけど、逆にこれからの練習法が見付かった感じで良かったね!
良いことも、悪いことも。
そしてかーくんはTF青山のツヨシさんと何度目かの対戦!
私は密かに?ツヨシさんを応援していたのだが…(半分ほんと!笑)、、かーくんの優勝。
まぁでも毎回優勝するってのはほんとにすごいと思います。尊敬します。
他にも出場したみんなお疲れさま。
応援に駆け付けてくれたみんなはほんとありがとう♫おつかれ♫
負けてしまった人は残念だけど、ほんと負けて腐らず、勝って奢らず、変わらずそれぞれの
ペースでこれからもがんばって行きましょ~~!\(^o^)/
会場でいろいろお話させていただいたみなさんも楽しかったです!
ありがとうございま~す( ´∀`) &お疲れさまでした~。
運営のみなさん、スタッフのみんなもありがとうございました!またお願いします☆
試合はいいですね~。
試合で普段の練習の成果を試す。その成果が活きた時は最高の気分ですね!
また次なる目標へ向けてコツコツ練習致しましょう!!
----------------------☆☆
※このサイトで使用している文章・画像は無断転載・使用禁止です★
↓↓↓ こちらもチェックしてくださいね!
これまでにもたくさんの格闘技グッズをご支援いただいて参りましたが
新たに以下のグッズを募集させていただきます☆
・ファールカップ
・スネあて
・膝パット(膝にパットが入っているもの)
中古でも構いません!が、ご自身の判断にてあまりに古いものはご遠慮くださいませ。
提供してもいいよ!という方がいらっしゃいましたら郵送、または直接
お持ちいただくことが可能な方はそのままお持ちいただければと思います☆
直接お持ちいただける方、また問い合わせ等はこちらまでお願いします。
info☆mogyu.net(☆を@に変えてください)まで、お名前、連絡先、物資名を
ご記入の上メールくださいませ。
郵送いただける場合は、到着が3/9の午前中までになりますよう送付くださいませ!
※郵送先
〒175-0082
東京都板橋区高島平1-80-13ティーエス西台4F
IF-PROJECT・支援物資係
こちらまでお名前、連絡先を明記の上郵送または直接お持ちくださいませ。
(直接お持ちいただく場合、誰も居ない場合もございますので、
事前に上記へメールにて連絡をいただけますと幸いです)
既にたくさんのみなさんから、たっくさんのご支援をいただいておりますが、
どうぞ引き続きご支援賜れますよう、お願い申し上げます!!
----
----
がんばろう!岩手 という企画があります!
岩手県にある総合格闘技道場『グラップリングアカデミー』と、
そのグラアカのある岩手県の大槌町・釜石の復興を目指した企画です!!
宜しくお願い致します。詳細はコチラです!
グラアカ復興プロジェクト
グラアカ・ボスの日記
その企画を支援するコラボパーカーを作成します!!
グラアカ復興プロジェクト支援パーカー
収益をこの企画へ寄付致します!!
広く告知、ご購入・ご支援をお願い致します☆


これまでにご支援いただいた皆様です!
あたたかい気持ちをありがとうございます。感謝です!!
私個人が極私的にはじめた女子金網総合格闘技Valkyrie BLOG
ヨロシクです☆
4.24ROLL FESTIVAL Ⅳ大盛況のうちに終了することが出来ました!
協力いただきました皆様、心から感謝致します!!
情報はコチラから!
茂木康子HP コチラから!!
岩手グラアカ・大槌・釜石×もぎゅっぷるコラボパーカー の画像たちをいただいたのでご紹介~☆
沖縄在住の若山さんもご購入くださいましたっ

ありがとうございますっ!!
…ん??っていうかクリスマス!?!?!?(笑)
グラアカの佐々木さんからも画像が!

ありがとうございます☆
そんな佐々木さんが書かれてますグラアカ一族のblog ちょっと悲しくなりますがもし良かったら読んでみてください。
そして購入くださった方々、一部ですがお名前ご紹介しますね。
名古屋の大道寺玲子様
埼玉の杉谷陽子様
同じく埼玉の近藤嗣仁様
埼玉の堀雅之様
長野県の大槻稔様
東京の徳田(タコ社長)夫妻様
デラジャパの室井さん、かーくん、ゆうた、村上さん、浜島さん
はるちゃん
名古屋の森ちゃん、今に死刑さん
大室たん
東京の堀田和義様
埼玉の瀧山一弘様
静岡県の中村(旧姓 新里)えり子様
グラアカ佐々木さん
くみ&ぼん
新明くん、、、
みなさんありがとうございます。
全員ではありませんが、掲載させていただきました。
みなさんの『支援したい』というお気持ちは、しっかりと平野さんへ預けました!
諸経費を引いたこれまでの収益62,400円を振り込みました!
また、
静岡県の中村(旧姓 新里)えり子さんですが、メールに書いてくださっていたのですが
中村さんは現在静岡在住だそうですがご実家は岩手の大槌町で、
なんと平野さんの高校時代の同級生だそうです!!!
そして悲しいことに、、中村さんのご実家も津波によって消失されてしまったそうなのですが、
それなのに、自分も何か力になりたい!とのことでパーカーをご購入くださいました…。
悲しいお話ではありますが…でも、こういった形で平野さんの同級生の方と知り合いに
なれたというのもまた大事なご縁であり、とても嬉しくも思えるのです。。
何か力になりたいと、パーカーを購入してくださるみなさんのお気持ちは本当に本当に
嬉しく思います。ありがとうございます。
「ありがとうございます」という言葉では表現しきれない感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます!
かれんからもかわいい写真が来たので載せますね☆



むふっ。
みなさんも良かったらパーカー着た画像送ってくださいね☆
あ、パーカーまだ若干ありますので未だの方はぜひお願いします!\(^o^)/
----------------------☆☆
※このサイトで使用している文章・画像は無断転載・使用禁止です★
↓↓↓ こちらもチェックしてくださいね!
これまでにもたくさんの格闘技グッズをご支援いただいて参りましたが
新たに以下のグッズを募集させていただきます☆
・ファールカップ
・スネあて
・膝パット(膝にパットが入っているもの)
中古でも構いません!が、ご自身の判断にてあまりに古いものはご遠慮くださいませ。
提供してもいいよ!という方がいらっしゃいましたら郵送、または直接
お持ちいただくことが可能な方はそのままお持ちいただければと思います☆
直接お持ちいただける方、また問い合わせ等はこちらまでお願いします。
info☆mogyu.net(☆を@に変えてください)まで、お名前、連絡先、物資名を
ご記入の上メールくださいませ。
郵送いただける場合は、到着が3/9の午前中までになりますよう送付くださいませ!
※郵送先
〒175-0082
東京都板橋区高島平1-80-13ティーエス西台4F
IF-PROJECT・支援物資係
こちらまでお名前、連絡先を明記の上郵送または直接お持ちくださいませ。
(直接お持ちいただく場合、誰も居ない場合もございますので、
事前に上記へメールにて連絡をいただけますと幸いです)
既にたくさんのみなさんから、たっくさんのご支援をいただいておりますが、
どうぞ引き続きご支援賜れますよう、お願い申し上げます!!
----
----
がんばろう!岩手 という企画があります!
岩手県にある総合格闘技道場『グラップリングアカデミー』と、
そのグラアカのある岩手県の大槌町・釜石の復興を目指した企画です!!
宜しくお願い致します。詳細はコチラです!
グラアカ復興プロジェクト
グラアカ・ボスの日記
その企画を支援するコラボパーカーを作成します!!
グラアカ復興プロジェクト支援パーカー
収益をこの企画へ寄付致します!!
広く告知、ご購入・ご支援をお願い致します☆


これまでにご支援いただいた皆様です!
あたたかい気持ちをありがとうございます。感謝です!!
私個人が極私的にはじめた女子金網総合格闘技Valkyrie BLOG
ヨロシクです☆
4.24ROLL FESTIVAL Ⅳ大盛況のうちに終了することが出来ました!
協力いただきました皆様、心から感謝致します!!
情報はコチラから!
茂木康子HP コチラから!!
サンバをやってるカオリさんからお誘いいただいて、先日サンバのイベント観に行って来ました~☆

すごいです。
サンバにもいろいろあって、ただ派手なビキニの衣装で踊るだけがサンバじゃないんですよ!
まずはこんな感じのいろんなダンスがあって、みんな自由な衣装で自由に踊ってます。
年代も性別も体型(笑)も、とにかく様々な人たちが、みんな凄い楽しそうに笑顔で踊ってます。
それ観てるだけでこっちも楽しくなって来ます☆
そして何年か前に観に行った時にも出てたけど、またまたまゆちゃん(和道さん夫人)も
出るってんで、最前列で観ちゃった☆



めっちゃ楽しそうに踊ってる~~!



好きなことを一生懸命やってる人はキラキラしてますよ!
途中、ビキニのキラキラダンサーも出て来ました。


そしてこんな感じのサンバも☆




派手です。すごい迫力です☆_☆





ちっちゃい子も大人に混じって踊ってました(*^_^*)



凄く煌びやかですごく素敵でした~。
今回カオリさんは踊らなかったんだけど、次にカオリさんが踊る時は駆け付けたいなぁ。
すっごく楽しかったデス!
同じブラジルのものだけど、本場では見たことありません。
いつか見てみたいな~本場のサンバ。

----------------------☆☆
※このサイトで使用している文章・画像は無断転載・使用禁止です★
↓↓↓ こちらもチェックしてくださいね!
これまでにもたくさんの格闘技グッズをご支援いただいて参りましたが
新たに以下のグッズを募集させていただきます☆
・ファールカップ
・スネあて
・膝パット(膝にパットが入っているもの)
中古でも構いません!が、ご自身の判断にてあまりに古いものはご遠慮くださいませ。
提供してもいいよ!という方がいらっしゃいましたら郵送、または直接
お持ちいただくことが可能な方はそのままお持ちいただければと思います☆
直接お持ちいただける方、また問い合わせ等はこちらまでお願いします。
info☆mogyu.net(☆を@に変えてください)まで、お名前、連絡先、物資名を
ご記入の上メールくださいませ。
郵送いただける場合は、到着が3/9の午前中までになりますよう送付くださいませ!
※郵送先
〒175-0082
東京都板橋区高島平1-80-13ティーエス西台4F
IF-PROJECT・支援物資係
こちらまでお名前、連絡先を明記の上郵送または直接お持ちくださいませ。
(直接お持ちいただく場合、誰も居ない場合もございますので、
事前に上記へメールにて連絡をいただけますと幸いです)
既にたくさんのみなさんから、たっくさんのご支援をいただいておりますが、
どうぞ引き続きご支援賜れますよう、お願い申し上げます!!
----
----
がんばろう!岩手 という企画があります!
岩手県にある総合格闘技道場『グラップリングアカデミー』と、
そのグラアカのある岩手県の大槌町・釜石の復興を目指した企画です!!
宜しくお願い致します。詳細はコチラです!
グラアカ復興プロジェクト
グラアカ・ボスの日記
その企画を支援するコラボパーカーを作成します!!
グラアカ復興プロジェクト支援パーカー
収益をこの企画へ寄付致します!!
広く告知、ご購入・ご支援をお願い致します☆


これまでにご支援いただいた皆様です!
あたたかい気持ちをありがとうございます。感謝です!!
私個人が極私的にはじめた女子金網総合格闘技Valkyrie BLOG
ヨロシクです☆
4.24ROLL FESTIVAL Ⅳ大盛況のうちに終了することが出来ました!
協力いただきました皆様、心から感謝致します!!
情報はコチラから!
茂木康子HP コチラから!!